2022年11月10日
クッキング~きりん組~
種を蒔いて育てたカブが収穫の時期を迎えて、カブを抜きました!!
[gallery columns="2" ids="13041,13043,13042,13040"]
カブを抜いた後は、綺麗に洗いました!!
[gallery colu
2022年11月10日
さとうひろみちお兄さんが来ましたよ♫
今日は、さとうひろみちお兄さんが体操を教えに来てくれましたよ!!みんな大喜びでした♫
[gallery columns="2" ids="12996,12997,12998,12999,13000,13001,13006,13007,13
2022年11月09日
クッキング~くま組~
種を蒔いて育てたカブが収穫の時期を迎えて、カブを抜きました!!
[gallery columns="2" ids="12971,12972,12973,12974"]
カブを抜いて自分達でカブを洗いました!!次の日には、クッキングでカブ
2022年11月04日
芋ほりをしました!!
みんなが植えた芋のつるが伸びて生長し、大きなお芋がたくさん出来て収穫の時期を迎えました!!今日は学年ごとに芋ほりを行います。
★3歳児★
[gallery columns="2" ids="12911,12912,12913,12914
2022年11月02日
秋の遠足~5歳児~
今日は子どもたちが楽しみにしていた秋の遠足です♫みんな笑顔で登園してきました!!場所は『吉野ヶ里公園』です。園バスに乗って出発!バスの中も楽しそうな子どもたちです🌟
[gallery columns="2" ids="12
2022年10月31日
ハロウィン🎃~0歳児~
子どもたちが仮装をし、お菓子をもらいに家々を巡るトリック・オア・トリート。元々は、悪霊にも食べ物と引き換えに出ていってもらう習わしからきています。今日はひよこ組のお友だちが『アンパンマン』に仮装して園内を回りましたよ🎶
[
2022年10月31日
ハロウィン🎃~2歳児~
ハロウィンは10月31日に行われる西洋のお祭りです。また、子どもたちが仮装して「トリックオアトリート」とは「お菓子をくれないといたずらするぞ」とまわる風習があります。トリックは「いたずら、悪だくみ」、トリートは「招待する、もてなす、ごちそう
2022年10月27日
秋の遠足~4歳児~
今日は、秋の遠足!!園バスで『上原田公園』に行きました🚌
[gallery columns="2" ids="12740,12741,12742,12743"]
公園に着くと子どもたちは大喜びでたくさんの遊具で遊びました
2022年10月26日
Halloween!~1歳児~
ハロウィンは、アメリカや日本を始め、世界各地で親しまれているイベントのひとつです。日本では、ハロウィン風の装飾を行ったり、仮装やコスプレをしたりして楽しむ、秋の風物詩として定着しつつあります。なかがわ保育園では、1歳児が仮装をして、トリック