にこにこブログ

2018年7月13日

そうめん流し☆彡

夏の風物詩「流しそうめん」。考えただけで涼しげな気分になりますね。今日は子どもたちが楽しみに待っいた流しそうめんを保育園でしました\(^o^)/

まずは、1歳児のお友だちからチャレンジ!!

フォークでそうめんを一生懸命すくって食べましたよ(^^♪

2歳児クラスでは・・・

そうめんが流れてくると、みんな大喜び❤すくってお椀に入れるのが楽しくて・・・食べるのも忘れてお椀いっぱいにそうめんが入っている子もいましたよ(笑)

3歳児クラスでは・・・

そうめんの後には、さくらんぼやもも、パイナップルが流れてきてビックリ\(◎o◎)/!デザートもみんな美味しそうに食べていましたよ☆彡

4歳児クラスでは・・・

4歳児クラスはお箸でチャレンジしましたが、みんな上手にそうめんをすくうことが出来ました♫♪みんな会話を弾ませながら楽しんで『そうめん流し』を満喫していました☆彡

5歳児クラスでは・・・

保育園でする最後の『そうめん流し』に朝から、やる気満々な子どもたち!!そうめんを待ちわびて、 「はやく、はやく~!!」流したそばから、あっちからもこっちからも箸が伸びてきて、あっと言う間にそうめんが消えていきました。。。箸の使い方も上手になり、さくらんぼなどのフルーツも上手にとることができていましたよ❤

この夏もいろんな遊びや行事を通して、夏ならではの体験をたくさんしていきたいと思っています☆彡